プレイデーはスパイアカデミー
12月4日、ブラウンシー内牧で、春日部第9団のプレイデーイベントを行いました。
その名も「スパイアカデミー」
この日、スカウトたちはスパイ学校に入校し、スパイになるための訓練を行います。果たして、スカウトたちはスパイになれるのか⁉︎
ワクワク・ドキドキの訓練が始まります。
アカデミーに入る前に、まずはセレモニーを行います。この日は、ボーイ隊のスカウトが班長となって、後輩スカウトたちを誘導してくれます。カッコいい姿に、カブ隊、ビーバー隊のスカウトたちも憧れの眼差しです。


セレモニーのあとは、班ごとに各アトラクションを回ります。
〈ステラをねらいうち!〉
ゴム鉄砲で的を狙います!


〈バクダンをとめろ!〉
スマートボールを使って、全てのミッションをクリアしろ!



〈潜入訓練〉
障害物を潜り抜け、テント内の暗号を解いてミッションをクリアしろ!


〈ザ・スパイコード〉
暗号を読解して、パスコードを見つけろ!



〈ネイチャーセービング〉
ブラウンシーを整備するのだ!

〈あつあつスープ〉
育成会より特製カレースープとアルファ化米のおにぎりの提供がありました。寒い日に沁みるね〜。とても美味しかったです!

全てのアトラクションを回ったら、スパイアカデミー卒業の証として、バッヂをもらいました!

最後は終わりのセレモニーです。
数年前はビーバー隊のかわいいスカウトだった子たちが、ボーイ隊のカッコいいお兄さんお姉さんとして、班のスカウトを引っ張っている姿に、ジーンとしました。
年代を超えたスカウトの交流って、とてもいい事だな、と思った日でした。
