top of page
プロフィール
参加日: 2019年2月22日
プロフィール
カブスカウトの年代は何でも「やってみる!!」と興味を持ちます。なんでも取り組みたがり、何でも吸収するこの年代だからこそ、カブ隊ではスカウト達にいつも新たなチャレンジとワクワク感、達成感を得られる活動を行います。その活動にボーイスカウトのエッセンスを加えていくことにより、子どもたちの発見する力、考える力、想像する力、行動力、コミュニケーション力、積極性、リーダーシップなどを高めていきます。
活動は月に2回程度です。日曜に行っています。ハイキングや、キャンプ、野外料理、野外工作、スポーツ、自然観察、演劇発表やボランティア活動など様々な活動を行っています。
記事 (93)
2024年12月4日 ∙ 1 分
フォトロゲイニング
今回の活動はフォトロゲイニングです。 フォトロゲイニングって何?? 地図をもとに、時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツです 。 読図をやったことがない9団カブ隊ではありますが、小学校高学年で八方位については勉強しているので、それを基に今回の活動に取り組みます...
18
0
2024年12月4日 ∙ 1 分
カブラリー2024!
カブラリーとは・・・・埼玉県内のカブスカウトが一同に集い、ゆかいなカブのプログラムを通して 友情を育み、活動意欲の高揚を目的とする。 今年は、草加市まつばら綾瀬公園で開催されました。 大会テーマは『あつまれ!ジャングル探検隊』...
15
0
2024年11月11日 ∙ 1 分
スキル訓練
野外活動が盛んな春日部第9団のカブ隊ですが、今回はスキルアップのため 公民館でロープワークと手旗の練習をしました。 今回は縄結び名人にも登場していただき、カブブックに載っている縄結びはもちろん、 これは出来ておくと便利だよというロープワークも教わりました。...
21
0
カブ隊
脚本
管理者
その他
bottom of page