春日部第9団について
ボーイスカウトって何ですか?
健全な青少年育成を目指した世界的社会教育運動です。ボーイスカウトとは、自立心のある健全な青少年を育てることを目的とした世界的な社会教育運動です。偏差値に偏った教育のあり方が問われる昨今、子供たちの純粋な好奇心や探求心に応え、さまざまな活動を通して、心身ともにバランスの取れた人格形成をめざすボーイスカウトの活動は、さまざまな分野から注目されています。
どのような人が指導者になっているのですか?
必要な研修を受け、ボーイスカウト指導者としてのさまざまな技能・知識を身につけた者が子供たちの指導にあたっています。指導者は、さまざまな職業をもちながら、仕事の都合をつけてボーイスカウトの指導のために時間をさいています。みんな子どもが大好きで、この運動に情熱をもち、ボランティアとして活動しています。
ボーイスカウトは勉強のさまたげになりませんか?
活動は休日の数時間。余暇を有効に生かせます。子供たちの余暇を利用して遊びながら学ぶわけですから、勉強のさまたげになる心配はありません。むしろ、集中力、自主性、自立心が養われ、学習面にも良い効果があらわれるようです。実際に、活動を続けながら進学したスカウト達の多くは、異口同音に「スカウト活動は、受験勉強中に頭をリラックスさせるのに役立った」といっています。
特定の団体とかかわりがありますか?
ボーイスカウト以外の組織とのつながりはありません。独立性を保っています。
宗教とのかかわりは?
春日部第9団は宗教「団体」とのかかわりはありませんが、ボーイスカウト運動は信仰心を育むことを目的にしています。宗教とは大いにかかわっています。
何らかの営利団体ですか?
営利目的の活動は一切しておりません。スカウトの指導にかかわる指導者らは全員ボランティアです。
ボーイスカウト創立者が元軍人なのが気になります…。
創立者であるベーデン-パウエル卿は、英国陸軍を退役後、インドやアフリカで勤務したときの体験をもとに、新しい青少年教育の研究を始めました。その後『スカウティング フォア ボーイズ』という本を出版、これがベストセラーとなり、世界的なスカウト運動へ発展していきました。確かに、この本はベーデン-パウエルの従軍経験をもとに書かれてはいますが、軍人や兵隊のような子どもを育てることを目的としてるわけではなく、子どもたちの自発活動を促し個性ややる気を発揮できるよう育てることを目的としています。
「ちかい」と「おきて」をたたきこまれるのですか?
ボーイスカウト運動は「ちかい」と「おきて」の実践を基盤としています。それらを実践できるよう活動のプログラムが組まれています。それは、「ちかい」「おきて」を強制するものではなく、自発活動をとおして学んでいく形です。スカウト運動の精神を叩き込むといった手法ではありません。また、時代や社会、子どもたちの実態にあった教育方法を取り入れているため、古い考えを押し付けるわけでもありません。「ちかい」と「おきて」には、世界的な社会人・国際人として活躍するねらいが込められており、型にはまった人間や、国や組織に従順な人間を育てることが目的ではありません。
いつでも退団できますか?
退団は自由です。習い事や受験との兼ね合いで参加しなくなるスカウトもいます。
入隊を考えていますが、見学や体験はできますか?
できます。入隊する前にいちど体験入隊することをおすすめします。
制服は支給されますか?リースなどはありませんか?
制服は各ご家庭で購入していただくのが基本ですが、お下がりがあれば貸与できます。有無についてはお問い合わせください。
受験勉強と重なる場合は、隊をやめなければならないのでしょうか?
やめる必要はございません。受験勉強とかけもちしたスカウトからは、活動がよい気分転換になったとの声もあります。続けることをおすすめします。
うちの子は引っ込み思案だけど大丈夫?
問題ありません。引っ込み思案をなんとかしたくて入隊させる保護者が多くいらっしゃいます。そして、たくましく成長されるお子さんがたくさいんいます。
飽きやすいのでいつまで続くか心配なのですが?
ボーイスカウトでは、それぞれの発達段階に応じた、興味関心を刺激するプログラムを提供しています。またそれらは直接体験することにより、心と体の発達を促します。きっと飽きる暇なんてないほど刺激的ですよ。
たくさん歩けないと活動についていけないでしょうか?
ビーバースカウトはまだ体力のついていないスカウトも多いので、体力的に無理をしない程度の活動となっています。ご安心ください。
規則やきまりが厳しそうで心配なんですが?
ボーイスカウトの活動に行動を制限するような規則やきまりは基本的にありません。
社会の普遍的なルールの中で自ら考え行動することを目指しています。
そういう意味で、周りに迷惑のかかる行為や危険な行動には厳しく対応します。
女の子でも入隊できますか?
入隊できます。春日部第9団は女子スカウトがたくさんいます。女性指導者も数多く在籍し、男の子中心の隊というわけではありません。
ボーイスカウトに入隊する適切な時期はいつでしょうか?
小学校一年生からいつでも入隊できます。保護者の付き添いがあれば、年長児も参加できます。4月を一年のスタートとしていますが、何月からでも何年生からでも全く問題ありません。ボーイスカウトに興味を持った時。それがきっと適切な時期です。
途中で参加できない時期があった場合、長期のお休みはできますか?
長期のお休みも可能です。ご事情に応じて対応します。
男子スカウトと女子スカウトの比率を教えてください。
2019年度はおおよそ、男子:女子=6:4 です。