
7月15日から2泊3日で、さいたま8団ボーイ隊と合同キャンプが行われます。
さいたま8団さんは、去年も春日部9団のブラウンシー野営場に来られキャンプをしました。
その時の優秀なスカウト達、スキルの高さが忘れられません。
サイト設計や技能が素晴らしかったです。春日部9団の野営場が、完全にさいたま8団の世界になっていました。ぜひ昨年のブログを見てください。
今回は、さいたま8団さんとの合同キャンプに向けてのスキルアップと一緒に楽しむゲームを考え、練習しました。

写真の家型テントは、ボーイスカウトの昔ながらのテントです。かっこいいですね!
ドームテントより建てる難易度はかなり高いですが長期キャンプに向いていて快適に過ごせます。
立てるのに色々なポイントや注意点がありますが、ここでは割愛。
今期の春日部9団ボーイ隊では、まだ建てたことがありません。
これをうまく建てられれば、かなりのスキルアップです。
確か8団さんは昨年2つか3つ建てていました(^_^;)
テント早立て競争をやるかも?というお話ですが勝てるのか!?頑張ってほしいですね。
きっと激しい競争になるゲーム方はとても楽しそうですね、みんなの本気を感じます!!
班長が後輩に一生懸命ローピングを教えている姿、微笑ましいです。
次回、合同キャンプお楽しみに!
Comments