top of page
検索


春日部第9団の夏キャンプを行いました
8月23日から25日の日程で栃木県日光市にある銀山平キャンプ場で、春日部第9団全隊合同のキャンプを行いました。 陶芸家指導のもとお皿を作ったり、川遊びをしたり、花火をしたり、肝試しをしたり、ハイキングをしたり、スカウトは思いっきり楽しんだようでした。...

団委員
2019年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:35回


イオンモール春日部周辺で清掃活動を行いました
この日は、イオンモール春日部周辺の清掃活動を行いました。 暑かったけれど、スカウトみんながんばってごみを拾い集めました。 そのあとは、イオンモール春日部様にご支援いただき、幸せの黄色いレシートキャンペーンに参加させていただきました。黄色いレシートをご提供いただいたみなさま、...

カブ隊
2019年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:22回


ロケット飛ばしました🚀
8月4日(日)真夏日、ブラウンシーの木陰の下で、ペットボトルを使ってロケットを作りました。水と燃料の入浴剤を入れると発泡し、シュポッ!!!勢い良く飛ぶと「わあっ〜」と歓声が上がり、次は?と皆ドキドキに。1回目は悔しい思いをしたスカウトも2回目はリベンジ。最高飛距離は17.1...

ビーバー隊
2019年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:56回


埼玉アイスアリーナでスケートをしました
この日は野営場でキャンプをする予定でしたが、台風が近づいていたのでアイススケートに変更となりました。 埼玉アイスアリーナまで電車を乗り継いでの移動です。 外は暑かったけれど、スケートリンクはひんやり。みんな最初はおっかなびっくり滑っていましたが、帰るころは手すりにしがみつく...

カブ隊
2019年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:31回


ザリガニ釣りとスイカ割り
7月21日 7名の入隊式の後、ひろ〜い水田で、85名の参加者が一斉にザリガニ釣りをしました。まだ小ぶりなザリちゃんでしたが、手掴みでザクザク捕る子、釣竿をゆっくり垂らして慎重に捕る子、様々でした。 綺麗に手を洗った後は、農家の庭先でスイカ割り。5個のスイカがあっと言う間に...

ビーバー隊
2019年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:42回


世界探訪:「キーワードを集めよう!」
スカウトのおともだちが一組参加しての活動となりました。 雨模様だったので、コミュニティセンターで活動です。 各組で国をひとつ選び、国旗を書いたり人口や国土面積、食べものなどを調べて発表しました。 また、飛行機で5か国をめぐり、それぞれの国から出されるゲームをクリアしながらキ...

カブ隊
2019年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:63回


おっきくふくらめ!新聞ドーム
30日はペットボトルロケット🚀の予定でしたが、雨のため公民館プログラムに変更し、新聞ドームを作ってみました。 体験の方も含めて70名近い参加者皆んなで協力し合って、8m×8m、天井にはスカウトが絵を描いたビニールを明かり取りにしてドームが出来上がりました。...

ビーバー隊
2019年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:28回


LOOK WIDE 第29号
ボーイスカウト埼玉県連盟東埼玉地区広報紙です。ボーイスカウトの活動が詳しく報告されています。

育成会
2019年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:61回


夏だ!アイスだ!工場見学と手作り体験
みんな大好き!パピコを作っている「グリコピアCHIBA」に行って来ました。見学する前からスカウト達のテンションはすこぶる高く、インスタ映えする写真をたくさん撮ってもらって、楽しそうでした。 興奮のピークはやはりアイス作り。「こんな簡単に出来ちゃうんだねー。」と感心しつつも、...

ビーバー隊
2019年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:41回


みんな集まれ!ボーイスカウト体験プログラム
今日は、ボーイスカウトを体験できるイベントでたくさんの子供たちが参加してくれました。 バームクーヘンを焼いたり、紙トンボや水鉄砲をつくったり、探し物ゲームをしたり、おいしいフルーツポンチと温かいスープを食べたりと、いろいろな体験をしました。...

団委員
2019年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:55回


大宮アルディージャ手話応援デー
NACK5スタジアム大宮で行われた、大宮アルディージャVS京都サンガF.C.の手話応援デーに参加しました。 試合前に、応援歌「愛してるぜ We are ORANGE」に合わせて、家計お助け銭隊!FPレンジャーによる手話応援指導があり、参加者みんなで練習しました。...

カブ隊
2019年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:35回


キャンプやスカウト体験プログラムの準備をしました
今日は3つの組に分かれての組集会でした。キャンプに向けて出しものを決めたり、6月9日のスカウト体験プログラムに向けて、工作やゲームの準備、国旗掲揚の練習を行いました。 参加者のみなさまどうぞお楽しみに!!

カブ隊
2019年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:32回


野営場を整備しました
6月9日のボーイスカウト体験デーでは多くの方が参加されるため、野営場を整備し直しました。草刈りやつまずきそうな根っこの除去、バームクーヘン用のかまどの制作を行いました。

団委員
2019年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:28回


カウボーイになろう!
5月26日日差しの強い暑い日でしたが、木陰に恵まれているブラウンシーでは、スカウト達が元気にゲームを楽しみました。 吹き矢、射的、ボーリング、輪投げ、ロープくぐりと、いくつもの難関を乗り越えて、集めた文字は「ほあんかん」。お帰りのセレモニーの時には、スカウト皆、自信ある表情...

ビーバー隊
2019年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:34回


藤まつりに参加しました
第38回春日部藤まつりにカブ隊も参加しました。ふじ通りで緑の募金活動を行い、そのあと藤まつりパレードに参加しました。

カブ隊
2019年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:42回


上進入隊式を行いました
新しく仲間となったスカウトの入隊式と、上の隊への進級するスカウトの上進式を行いました。みんな元気いっぱいで、制服もかっこよかったです。

団委員
2019年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:44回
bottom of page