top of page
検索


1/14 ビーバー隊🦫新年祈願
新年明けましておめでとうございます🎍 からあっという間に1ヶ月すぎてしまいましたが、1/14(日)ビーバー隊は新年祈願に行ってきました⛩️ 最寄りの駅から2つ先の駅まで電車に乗ります🚃 ビーバー隊の活動は電車に乗ることも多いので、乗る前にはかならずみんなで電車の乗り方、...

ビーバー隊
2024年2月8日読了時間: 2分


ビーバー隊 ビーバーランド
少し前のことになりますが、11/26は東埼玉地区の合同隊集会、ビーバーランドがありました。 この日はあいにくのポツポツの雨。 途中から雨はやみましたが、最後までとっても寒い💦💦 それでもスカウトたちは元気いっぱい楽しんだようです。...

ビーバー隊
2024年1月30日読了時間: 1分


プレイデー 〜いざ出陣!紅白対抗、陣取り合戦!〜
12月3日、春日部第9団の仲間たちがブラウンシーに集まりました。 この日はプレイデー。 団のスカウトたちが集まって、皆んなでワイワイ楽しく遊ぶ日です。 この日のテーマは、紅白対抗の陣取り合戦!! ゲームに勝った班から、地域ごとに好きな都道府県を選べます。最終的に獲得面積の多...

ビーバー隊
2023年12月30日読了時間: 1分


ビーバー隊🦫赤い羽根募金活動
11/12。駅前で赤い羽根募金活動を行いました。 この日はビーバー隊に体験者や見学者が来てくれました。 まずは“赤い羽根募金とは?“というお話をみんなで聞きます。 とっても素敵な資料を作ってくれた今回の活動の担当をしてくれたスカウトのお父さん。...

ビーバー隊
2023年11月30日読了時間: 2分


ビーバー隊 アーストライブ
10月1日活動は “アーストライブ ~けんこうなわくせいのヒーラーをめざそう~“ をテーマに行いました! Earth tribe(アース•トライブ)とは新しい環境教育プログラムのことです。詳細はぜひ調べてみてくださいね🎵...

ビーバー隊
2023年10月12日読了時間: 2分


ビーバー隊 稲刈り体験
お天気のとっても良い9月10日、ビーバー隊は稲刈りを行いました! 5月に植えた苗は、大きくなって豊かな稲穂になりました。 まずはセレモニーを行い、その後は田んぼまで、みんなで歩きます。ちょっと距離があるけれど、頑張って歩きました!...

ビーバー隊
2023年9月29日読了時間: 1分


ビーバー夏祭り♪~まだまだ夏はおわらないぜぃ~
後少しで夏が終わってしまう〜😱スカウトたちの切ない気持ちを忘れさせるべく、夏祭りを開催しました😁❤️ まずは、1人1人違う絵柄パーツを渡されパズルをうまく完成させたら一つのグループが出来上がる、そんな『しかけ』で楽しくグループ分けを行いました。...

ビーバー隊
2023年9月18日読了時間: 1分


めざせ!謎のサークル 川越タウンハイク
梅雨明け直後、まぶしい日差しの中でスタートした川越タウンハイク。 コース前半は、 1・3・5組:川越八幡宮~喜多院 2・4・6組:蓮馨寺~喜多院 に分かれて進みました。 市内のあちこちに神社や寺院が点在する中、地図とにらめっこしながら進むスカウトたち。...

カブ隊
2023年8月23日読了時間: 1分


アクアベンチャーで遊ぼう!
今回の活動のねらいは “元気よく体を動かす“です。 毎日暑くて、スカウトも大人も熱中症にならないようにと活動を計画するのも大変ですが、 今回は電車に乗っての活動です🎵 みんな楽しみにしていたアクアベンチャー!! 隊長の話をよく聞いて・・・ 水着に着替えて、スタートです。...

ビーバー隊
2023年8月5日読了時間: 1分


災害に備えて、サバ飯を作ろう!
7月9日ブラウンシー内牧にて、ビーバー隊の"サバ飯"作りが行われました。 みなさん、"サバ飯"って、魚のサバじゃないんです。 サバイバル飯の"サバ飯"です。 お家にある、アルミ缶と牛乳パックを使って、お鍋が無くても、コンロが無くても、お米が炊けちゃうんです!!...

ビーバー隊
2023年7月22日読了時間: 2分


風にのって~世界の国々(隊集会編)
いよいよ前回各組で調べた国のお料理を作ります! 1組:韓国(サムゲタン、チーズハットク) 2組:ニュージーランド(ミートパイ) 3組:アメリカ(ハンバーガーとポテトフライ) 4組:イギリス(フィッシュアンドチップスとトライフル)...

カブ隊
2023年7月12日読了時間: 1分


風にのって~世界の国々(組集会編)~
今年はスカウト活動でも花形の『世界ジャンボリー』開催の年です。 われらカブ隊も活動の中で世界を旅します。 組ごとに興味のある国について調べ、その国の代表的な料理を作ります。 今回の組集会では、調べた国についての発表を行いました。...

カブ隊
2023年7月12日読了時間: 1分


ただいま修行中(そこに山があるから)
カブスカウトが大好き!?な登山の日がやってまいりました。 今回は飯能まで行き『天覧山』に登りました。春日部は関東平野のど真ん中なので、坂もなく、もちろん山はありません。 同じ埼玉でも、少し遠出をすると山があるんですね。 飯能の駅からは、スカウトたちが地図を見て山の入り口を目...

カブ隊
2023年7月12日読了時間: 1分


ただいま修行中(安全・救急救護)
救急今回は、カブブック『安全<うさぎスカウト>』、『事故予防<しかすかうと>』、『事故対応<くまスカウト>』を履修すべく、安全・救急救護の講習です。 カブスカウトの保護者でもある医師(救急救命医)と看護師の方にご指導いただきました。...

カブ隊
2023年7月12日読了時間: 1分


春日部市に役立とう!
カブ隊では『たがいにたすけあいます』や『すすんでよいことをします』という【カブ隊のさだめ】があります。 今回の活動は、4年ぶりの♪藤まつり♪が開催されることとなり、春日部のメインストリートに多くの人が集まります。 その場をお借りして【緑の募金】を行いました。...

カブ隊
2023年7月12日読了時間: 1分


ブラウンシーキャンプ訓練
7月15日から2泊3日で、さいたま8団ボーイ隊と合同キャンプが行われます。 さいたま8団さんは、去年も春日部9団のブラウンシー野営場に来られキャンプをしました。 その時の優秀なスカウト達、スキルの高さが忘れられません。 サイト設計や技能が素晴らしかったです。春日部9団の野営...

ボーイ隊
2023年7月2日読了時間: 1分


ねえねえ聞いて❤️大好きな本 〜📕森の図書館📕〜
6月25日、春日部9団ビーバー隊。いつものブラウンシーに到着。 会場まで歩いて行くとあらら‥? 素敵な森の図書館が現れました! なんか楽しそう🎵 早く読みたいな♪ ワクワクしながら、いつもの始まりのセレモニー。 隊長から、「今日は、森の図書館なので、走り回らず静かにすごそ...

ビーバー隊
2023年6月28日読了時間: 2分


ねえねえ聞いて❤️大好きな本📕 〜森の図書館〜
6月25日、春日部9団ビーバー隊。いつものブラウンシーに到着。 会場まで歩いて行くとあらら‥? 素敵な森の図書館が現れました! なんか楽しそう🎵 早く読みたいな♪ ワクワクしながら、いつもの始まりのセレモニー。 隊長から、「今日は、森の図書館なので、走り回らず静かにすごそ...

ビーバー隊
2023年6月28日読了時間: 2分
bottom of page