top of page
検索


星空観察〜夜のブラウンシー体験〜
夏休みも終わりに近づいた8月18日(日)、ブラウンシー内牧にて、夜の星空観察の活動を行いました。 この日は、夕方に集合です。 セレモニーの後は、まずは腹ごしらえ! 育成会の方々が準備してくれた、美味しいカレーをいただきます。...

ビーバー隊
2024年9月28日読了時間: 1分


早朝ハイキング〜ハスの花のなぞを調べに行こう〜
8月4日(日)、春日部市内牧地区の蓮池にて早朝ハイキングを行いました。 蓮の花は早朝から咲き始めて、朝の9時ごろまでに満開になるそうです。この日、ビーバー隊のみんなは早起きして7時半に集合し、蓮の花を見に行きます! ちょっと眠いけど、しっかり朝のセレモニーを行って、いざハイ...

ビーバー隊
2024年9月23日読了時間: 1分


7/21 (日)わくわく防災ランド
気づいたら9月も中盤ですが、少し前のこと。ビーバー隊の活動です。 7/21 (日)はブラウンシーでの活動でした。 わくわく防災ランド〜防災冒険島〜 をタイトルに、今回は防災についての知識と意識を身につけることをねらいにして、...

ビーバー隊
2024年9月16日読了時間: 2分


夏キャンプ!2024(3日目最終日)
いよいよキャンプも最終日です。 最終日も川遊びをして、その後は帰り支度です。 荷造りをしてお部屋掃除バンガローの周辺もゴミ拾いをして、来たときよりもキレイにして帰ろう!という目標は達成できたかな。 楽しいだけではない、感謝の気持ちをもって、カブ隊のやくそくとさだめを守り、最...

カブ隊
2024年8月18日読了時間: 1分


夏キャンプ!2024(2日目)
2日目の朝6時起床。 興奮しているスカウトたちは、5時ころからもぞもぞと動き始め、いつになく早起きです。 本日は、メインの登山!今回は、登山というよりも沢登りです。 キャンプの度に過酷な登山を経験しているスカウトですが、今回はいかに・・・・...

カブ隊
2024年8月18日読了時間: 1分


夏キャンプ2024!
今年もカブ隊は夏キャンプに行ってきました! 今回は、群馬県にある『黒坂石バンガロー・テント村』です。 今回のキャンプは、くまスカウトだけでなく、うさぎ・しかスカウトからも部屋長や組長を選出しました。 憧れている「長」をやってみて、幼いものをいたわる。互いに助け合う。というこ...

カブ隊
2024年8月18日読了時間: 1分


6/23(日)ザリガニ釣り
この日は “春日部9団のザリガニキングは誰だ?!“をテーマの活動です。 元々の計画でもこの日は小雨決行の活動でした …が、まさかの大雨予報。 天気や気温。1番指導者たちが悩む点です。 1週間前から天気予報と睨めっこしながら、室内プランに変更するか、そのままGoするか、時間...

ビーバー隊
2024年7月21日読了時間: 2分


ビーバー音楽隊🎵〜楽器づくり&演奏会〜
6月9日、ブラウンシー内牧で、楽器作りの活動を行いました。 この日は、新しい仲間の入隊式もありました。 ちかいをたてて、ビーバー隊の仲間になります。 入隊式のあと、簡単なゲームを行いチーム分けをし、早速楽器作りの説明です。...

ビーバー隊
2024年6月29日読了時間: 1分


5/26(日)森のバームクーヘン屋さん
今回は“ワクワク自然体験遊び“ということで、募集イベントを行いました。 テーマは『森のバームクーヘン屋さん』 とってもとっても嬉しいことに体験の応募はあっという間に満員でした。 ありがとうございます。 今回のイベントは、ビーバー隊長の「バラバラにれ〜つ」の掛け声から始ま...

ビーバー隊
2024年6月14日読了時間: 2分


えんやらや 大平山に登ろう!
5月19日、ビーバー隊は栃木県にある大平山に登山に出かけました。 2年に一度のペースで、大平山に登っていますが、今年初めて登山をするスカウトも沢山います。 登る前に、山で注意する事を確認して、準備体操をして、いざ出発!!...

ビーバー隊
2024年6月9日読了時間: 1分


ビーバー隊 藤まつり
4/28(日)は春日部市で行われている藤まつりに参加しました。 ビーバー隊は近くの公園に集まって、藤まつりに行く前にビーバーの基本動作の練習をしました。 ビーバーサインやビーバーの敬礼 似てるようでちょっと違います。 4月に入隊した子はしっかりやるのは初めてでしたが、みん...

ビーバー隊
2024年6月7日読了時間: 1分


ビーバー隊 上進入隊式
4月7日、ビーバー隊に新しい仲間が増えました! この日は、団の全員が大集合。 カッコいい先輩スカウトたちと一緒に、ビーバースカウトもカッコよく並びます。 今期、ビーバー隊には5名の新しいスカウトが入隊しました。 親子、二人三脚で川を渡り、隊長の前で「ビーバースカウトのやくそ...

ビーバー隊
2024年4月27日読了時間: 1分


ビーバー隊の活動(2月・3月)を一挙公開!
新年度が始まってしまいましたが、載せられていないビーバー隊の活動を報告します。 2月18日に、東武博物館に行きました! 見学の後は、ハイクもして、東向島からスカイツリーまでみんなで歩きました。 つづいて、3月3日は古利根川清掃を行いました。...

ビーバー隊
2024年4月17日読了時間: 1分


1年の振り返り 班解体式
2004年3月24日、今期最後の活動です。 今期の活動を振り返って自分たちが出来たことや出来なかったこと、どう成長できたかを考えます。 ボーイスカウトは技能訓練ばかりでは、ありません。 班の仲間との協力 思いやりをもって接すること 仲間の気持ちを考えて行動する...

ボーイ隊
2024年3月28日読了時間: 1分


みみうどんを作ってみよう♪ ~地方の伝統料理を作ってみよう~
2月4日に内牧南公民館で活動を行いました。 今回の活動は、地方の伝統料理として、「みみうどん」に一から挑戦しました。 親子とも初めて作る料理にわくわくしながら活動しました。 まずは、持ってきたジップロックの中にうどんのもととなる粉類や塩を入れる作業から♪...

ビーバー隊
2024年3月16日読了時間: 2分


昔遊びを楽しもう!〜コマ&かるた〜
1月28日、幸松地区公民館で活動を行いました。 今回の活動は、お正月ならではの「昔遊び」です。スカウトたちにとっては昔遊びでも、指導者世代には、普通の遊びだった気がしますが…。 まずはコマの絵付をします。 スカウトそれぞれの性格が出ますね。オリジナルのコマができて、早く回し...

ビーバー隊
2024年2月17日読了時間: 1分
bottom of page