top of page
検索


春日部市に役立とう!
カブ隊では『たがいにたすけあいます』や『すすんでよいことをします』という【カブ隊のさだめ】があります。 今回の活動は、4年ぶりの♪藤まつり♪が開催されることとなり、春日部のメインストリートに多くの人が集まります。 その場をお借りして【緑の募金】を行いました。...

カブ隊
2023年7月12日読了時間: 1分


ブラウンシーキャンプ訓練
7月15日から2泊3日で、さいたま8団ボーイ隊と合同キャンプが行われます。 さいたま8団さんは、去年も春日部9団のブラウンシー野営場に来られキャンプをしました。 その時の優秀なスカウト達、スキルの高さが忘れられません。 サイト設計や技能が素晴らしかったです。春日部9団の野営...

ボーイ隊
2023年7月2日読了時間: 1分


ねえねえ聞いて❤️大好きな本 〜📕森の図書館📕〜
6月25日、春日部9団ビーバー隊。いつものブラウンシーに到着。 会場まで歩いて行くとあらら‥? 素敵な森の図書館が現れました! なんか楽しそう🎵 早く読みたいな♪ ワクワクしながら、いつもの始まりのセレモニー。 隊長から、「今日は、森の図書館なので、走り回らず静かにすごそ...

ビーバー隊
2023年6月28日読了時間: 2分


ねえねえ聞いて❤️大好きな本📕 〜森の図書館〜
6月25日、春日部9団ビーバー隊。いつものブラウンシーに到着。 会場まで歩いて行くとあらら‥? 素敵な森の図書館が現れました! なんか楽しそう🎵 早く読みたいな♪ ワクワクしながら、いつもの始まりのセレモニー。 隊長から、「今日は、森の図書館なので、走り回らず静かにすごそ...

ビーバー隊
2023年6月28日読了時間: 2分


鳥とおしゃべりしよう〜バードコール作り〜
6/11(日)はあいにくの雨だったので、屋内の活動でした。 屋内でも9団のビーバースカウトは元気いっぱいです。 ◆みんなの知っている鳥ってなぁに? ◆ブラウンシーにいる鳥って知ってる? ◆この鳴き声の鳥ってなんだ?? こんなクイズから今日の活動はスタートです!...

ビーバー隊
2023年6月24日読了時間: 1分


ビーバースカウト、ビーバーに会いに行く。
5月21日、ビーバー隊のスカウトたちは、本物のビーバーに会うために、いつもの活動場所であるブラウンシー内牧から飛び出し、東武動物公園へ出発しました。 予報ではお天気が心配でしたが、この日は本当にいい天気になりました! 春日部駅前の藤棚に集合し、班分けをした後、電車に乗るとき...

ビーバー隊
2023年6月10日読了時間: 1分


ビーバー隊、田植え体験
5月7日(日)あいにくの雨… 残念ながら、この日は内牧南公民館での活動となりました。 本当なら田植えをする予定でしたが、室内での活動になった為、お米はどうやってできるのかを、みんなで聞きました。そして、実際の苗を見てみると…...

ビーバー隊
2023年5月18日読了時間: 1分


2023年度 上進・入隊式
新年度が始まりました。 2023年度 第44期カブ隊は総勢46名でのスタートです。 ビーバー隊から上進しカブ隊へ入隊する新うさぎスカウトは、大きな波をイメージしたロープの川を渡ります。今から元気いっぱいです。 今期は隊長の交代も行われました。新しい体制でのスタートです。...

カブ隊
2023年4月24日読了時間: 1分


上を向いて(43期カブ隊最終回)
とうとうこの日がやってきました。 ボーイスカウト春日部第9団 第43期カブ隊お別れ会です。 来期にはは7名のくまスカウトが全員ボーイ隊へ上進します。 月の輪の修了です。 また、うさぎ・しかスカウトも1年間の活動の思い出を振り返りました。...

カブ隊
2023年4月24日読了時間: 1分


ビーバー隊 入隊・上進式
4月2日、ビーバー隊も新しい仲間が増えました。 はらっぱーくで行われた、春日部第9団全体の上進入隊式で、親子二人三脚で川を渡り、入隊のセレモニーを行います。 春日部第9団の皆が見守る中、ちょっと緊張しちゃったかな? 団全体の行事が終わった後は、いつもの活動場所であるブラウン...

ビーバー隊
2023年4月18日読了時間: 1分


ありがとう!ビーバー!さよなら!ビーバー!
3月19日、ビーバー隊のお別れ会を行いました。 この日はお天気にも恵まれ、ビッグビーバーのスカウトたちを送るには最高の日です! 今年一年、楽しかった活動を振り返りながら、保護者も含めてゲームをしました。 春日部第9団のビーバー隊ではお馴染み「じゃんけん列車」、「猛獣狩り」は...

ビーバー隊
2023年3月29日読了時間: 2分


ビーバー隊秘伝のチョコスコーン作り
2月26日(日)、内牧南公民館でチョコスコーン作りに挑戦しました。 今回は午前、午後2班ずつに分かれて行いました。 まずは料理する時の注意点を聞きます。 「綺麗な手で作ろう!」 「火傷や怪我に注意しよう!」 エプロンと三角巾をつけて、手洗い消毒を済ませたら、スコーン作り開始...

ビーバー隊
2023年3月4日読了時間: 2分


スキーキャンプ2023
1月7日~9日まで南会津のたかつえスキー場に、スキーキャンプへ行ってきました! 今回のスキーキャンプのねらいは『日常とは異なる環境の中で、スキーを体験し、自然に対する理解を深めるとともに、集団での生活を通して、協調性や自律心を養う。』です。...

カブ隊
2023年2月27日読了時間: 2分


ビーバー探検隊!〜スカイツリーをめざせ〜
2月12日、ビーバー隊は春日部を飛び出して、都内へ探検に出発しました。 まずは、電車に乗る時のマナーや、みんなで移動する時のルールを確認。 それから電車に乗って、浅草駅に到着! この日の探検には、ミッションがあります。 ビンゴを達成できるように、みんなで頑張ろう!...

ビーバー隊
2023年2月25日読了時間: 2分


心を合わせてチャッチャッチャ!
1月29日、ビーバー隊の皆は内牧南公民館に集合し、皆で「音楽」「リズム」を体感する活動を行いました。 音楽をやるには、楽器が必要? 「楽器」と聞くと、何だか敷居が高そうな気がしてしまいますが、身近にあるもので簡単に楽器を作ることが出来ます。...

ビーバー隊
2023年2月6日読了時間: 1分


忍術学園でニンジャになろう
1月15日(日)、ブラウンシー内牧にてビーバー隊の活動がありました。 セレモニーの後…不思議な巻き物が落ちているのを副長が発見! 何が書いてあるかな…? なんと、忍術学園への招待状です! 忍者の世界は、子ども忍者が減っているらしい…よーし、みんなで忍者修行に行こう!...

ビーバー隊
2023年1月27日読了時間: 2分


歌えや!踊れや!!カブ X’mas パーティー
1年で最も華やぐクリスマス。今年もカブ隊でクリスマスパーティーを行いました。 そして、また1名新しいスカウトが入隊しました。 まずは、クリスマスツリーの飾りつけ競争!自宅で作ってきた飾りを、それぞれのツリーに飾りつけをします。どれが一番素敵に飾れたかな?...

カブ隊
2023年1月23日読了時間: 1分


スマートボールを作ろう!(隊集会編)
前回の組集会で作ったスマートボールの土台を、今回の隊集会で仕上げてみんなで遊びました。 スカウトたちが工夫して、どうやったらうまく球が飛ぶか、どこに入るか、試行錯誤しながら作りました。 午後は、それぞれの組で作ったスマートボールで組ごとに点数を競いました。...

カブ隊
2023年1月23日読了時間: 1分