top of page
検索


みんなで作って入ろう!〜 新聞紙ドーム〜
7月17日、幸松地区公民館で、新聞紙を使って大きなドームを作る活動を行いました。 まずは、ドームの窓になる部分にみんなでお絵描きです。お気に入りのキャラクターや、好きなものをどんどん書いていきます。 お絵描きが終わったら、次は新聞紙をくっつけていきます。...

ビーバー隊
2022年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:158回
0件のコメント


ジャムとパンとシッタポン!〜デイキャンプを楽しもう〜
7月3日(日)、ブラウンシー内牧でデイキャンプを行いました。 今日も、めいっぱい楽しもう!! この日、スカウトたちはお家でそれぞれカートンドックを準備してきました。 セレモニーの後、まずはみんなでジャム作り。イチゴを鍋で少しだけグツグツ煮たら、みんなで潰します。お砂糖だけじ...

ビーバー隊
2022年7月12日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


私のパレット続編:観察ハイキング!
前回の組集会で、安全について学びました。組集会で学んだことを実行するべく、今回はカブ隊みんなでタウンハイキングです。 今回は、春日部駅からあたらしい村まで(電車で3駅)約10キロを歩きます。 はたして、スカウトたちは無事にゴール出来るでしょうか?...

カブ隊
2022年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


NSJに向けての訓練
NSJでの5泊6日のスケジュールを各班で話し合い、いつどのプログラムに参加するのかを考えがます。 開催運営側の方々も色々と楽しそうなプログラムを考えてくださっているので、何に参加するのか?みんなの意見をまとめるのも大変です。...

ボーイ隊
2022年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


君はいくつクリア出来る?春日部9団アスレチック王は誰だ!?
6月29日、ビーバー隊のみんなで、清水公園アスレチックへ行きました。 晴れた朝、春日部駅に集合したスカウト達は電車で清水公園駅へ。 清水公園に到着! どんな遊具があるかな? ワクワクドキドキ。 遊ぶ前に・・・ まずは、注意事項をみんなで聞きます。 ☆熱中症に気をつけよう!...

ビーバー隊
2022年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


オリジナルパラシュートをつくろう!
6月12日、今日はみんなでオリジナルパラシュート作りをしました。 作り方の説明をきいたら、、、 パラシュート作り、開始です。 シールやペン、マスキングテープを使って、思い思いの飾りをつけます。 どのパラシュートも個性豊か!...

ビーバー隊
2022年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:55回


春日部7団9団合同キャンプ
8月に「第18回日本スカウトジャンボリー」が開催されます。 日本全国からスカウトが集結するキャンプ大会ですが、今回は新型コロナ感染拡大のため会場が分散されます。 我々は埼玉サテライト会場(秩父ミューズパーク)に春日部9団とお隣の春日部7団と編成隊を組み【東埼玉1隊】として参...

ボーイ隊
2022年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


6月4.5日 訓練キャンプ
ブラウンシー内牧でキャンプを行いました。 この日はハイクでの技能、地図とコンパス 16方位 地図記号 野帳の書き方などを学びました。 ボーイ隊では、進級制度があり、初級章、2級章、1級章、菊 富士スカウト章と進級することが出来ます。...

ボーイ隊
2022年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


組の仲間を知る+国旗
この日は、組の仲間を知るために、自己紹介をしました。きちんと顔を合わせるのは初めてのスカウトも多かったので、名前を覚えるだけでも大変だったことでしょう。 そんな状況でも、さすがスカウト!午後にはすっかり打ち解けて、組長を筆頭に手旗を練習したり、ロープワークで遊び、楽しく活動...

カブ隊
2022年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


大きくなぁれ〜 あまーいあまーいサツマイモになぁれ〜
5月1日(日)、ビーバー隊の子どもたちはサツマイモの苗を植えました。 今回は班ごとに時間を分けて実施しました。 ビーバー隊の畑に到着! まずは植え方の説明を聞く子どもたち。 ちゃんと話を聞いているかな? みんなで楽しく苗を植えることができました。今回植えたのは「紅はるか」と...

ビーバー隊
2022年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:49回


みんな集まれ!ビーバーの仲間!!
4月17日、ブラウンシー内牧にて隊集会を行いました。 この日の活動は、ビーバースカウトとしての基本動作を覚え、スカウトたちが仲良くなるような内容です。 まず、ビーバー隊の「やくそくときまり」「ビーバーサイン」などを練習し、その後、班に分かれてチーム対抗でゲームを行いました。...

ビーバー隊
2022年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


レインボーブリッジ横断 新歓ハイク
4月17日ボーイ隊の最初の活動は新しい仲間を歓迎する[新歓ハイク]です。 ボーイ隊は班を作り、その仲間で役割を決め、助け合い協力して行動します。 今は、たか班とおおわし班の2班です。 新しい仲間を知る良い機会になるでしょう。...

ボーイ隊
2022年4月17日読了時間: 3分
閲覧数:97回
0件のコメント


ビーバー隊上進入隊式
4月3日、ビーバー隊の上進入隊式を行いました。小雨の降る中で少し寒かったですが、子どもたちは元気いっぱい!新しい仲間が増えました〜! 小さなスカウトたちが川を飛び越え、隊長からチーフをかけてもらう姿を見ると、なんだかジーンときてしまいます。...

ビーバー隊
2022年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


2022年度上進入隊式!!
保護者新年度に入り、春日部第9団カブ隊でも上進入隊式を行いました。 今年はあいにくの雨となってしまいましたが、気持ちを新たに大集合。 おかげさまで、ほとんどのスカウトが上進し、更に新しく入隊スカウトもおり、本年度は『42名』のスカウトが所属し、『6組』という異例の態勢でスタ...

カブ隊
2022年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


炎についてのお勉強と第42期カブ隊お別れ会
2022年3月27日、ブラウンシー内牧にて今期最後の活動をおこないました。 今回は豪華2本立て、炎に関するお勉強とお別れ会でした。 今年もリアル活動が制限されることが多く、最後の隊集会で皆で集まることができて良かったです。...

カブ隊
2022年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント
bottom of page